2024年3月14日 (木)

3月12日 卒業式の日を迎えました

3月12日(火)に令和5年度高椋小学校卒業式がありました。

今年度から、1年生から5年生までの在校生全ての児童が参加することになりました。

朝から雨の降る中でしたが、多くの来賓の方々にお越しいただきました。

Img_2287

Img_23131本年度は63名の卒業生が卒業証書を授与されました。Img_2316

Img_2329門出の言葉の後に、6年生が「旅立ちの日に」を歌い、全校生徒で「未来へのバトン」を歌いました。

Img_2340

Img_2346

Img_2349

たくさんの拍手を受けて、卒業生は高椋小学校を巣立っていくことができました。

Img_2356

小学校での思い出を胸に、中学校でもさらに大きく成長してくれることを願っています。

6年生の保護者の皆様、今まで本校への教育活動へのご協力、ありがとうございました。

2024年2月 9日 (金)

2/2 一年生のなわとび大会にお手伝いに行きました

2月2日(金)に1年生のなわとび大会がありました。

6年生が1年生とペアになって、記録を数えるお手伝いをさせてもらいました。

Img_3331

Img_3334

Img_3348「がんばれ!あとすこし!」「すごい!こんなにとべたよ」と、応援する声も聞こえます。

Img_3344

Img_3345

最後には少しだけお手本を見せてあげました。

1年生との交流が、6年生にとっても良い体験になりました。

2024年2月 8日 (木)

1/31 なわとび大会を行いました!

1月31日(水)3限目に、6年生のなわとび大会を開催しました。

今年の種目は全部で5つ。『ハイスピード短縄』『前二重とび』『前わざとび』『後わざとび』そして『持久跳び』です。記録更新を目指して、よーい・・始め!

Img_3261

Img_3268

Img_3284

Img_3293

練習よりもいい記録をだせたかな?

小学校最後のなわとび大会、ひとりひとりが自分の力を出し切ることができました!

2024年2月 5日 (月)

1/24,26 調理実習をしました!

家庭科の授業で、調理実習を行いました。

作ったのは『ゆで卵』と『青菜炒め』です。

Img_3080

Img_3086計画通りに上手にできるかな?

Img_7413

Img_7408火から目は離しません!

Img_7418

Img_3091

上手に殻をむいて、盛り付けて・・・みんなでおいしくいただきました。

2023年9月27日 (水)

9/26 陸上記録会に参加しました!

9月26日(火)に、坂井・あわら市合同小学校陸上記録会がありました。

ぱらぱらと小雨が降る時もありましたが、過ごしやすい良い天候で、子ども達も一日元気に活動することができました。

Img_1400

Img_1425

Img_1450

Img_1413

Img_1427

Img_1525

Img_2339_2
Img_1555

Img_1562

代表選手の子もチャレンジ種目の子も、今日までの2週間の練習の成果を十分に発揮して力一杯やりきることができました。

2023年9月 3日 (日)

9/3 親子行事がありました

9月3日(日)に、150周年記念高学年PTA事業「TAKABOKO防災訓練」を開催しました。

市役所や消防署、消防団の方に来ていただき、災害時のテント設営をしたり、放水体験や地震体験をしたりしながら、防災に関する知識と理解を深めることができました。

シェイクアウト訓練:地震が起きたらまず身を守る!子どもたちは、以前学校でもやりましたね。Img_6958

プライベートルーム:思っていたより大きいね。Img_6985

Img_6988

災害用トイレ:電気も水道も止まっちゃうのか・・・Img_6986

放水体験:すごい勢いにびっくり!Img_6968

消火器の使い方もバッチリ!Img_6965

地震体験:机につかまっていてもたおれそうだ・・・!Img_6992

大変暑い中、5・6年生ともに、たくさんのご家族の方に参加していただき、子ども達の思い出に残る貴重な経験になったと思います。ありがとうございました。

2023年7月18日 (火)

7/14 温暖化対策授業 第2弾です。

5月にあった『ストップ温暖化対策授業』の第2回の授業がありました。

前回の授業の後に子どもたち自身が取り組んだチャレンジシートの結果をもとにして、データをみて考察したり、取り組みの共有をしたりしました。

みんなはどんなことをがんばったのかな?Img_6945

電気も明るすぎたら、そのぶん節約できるねImg_6942

これからの地球にとって一番大切なのは・・・?Img_2893

チャレンジシートではお家の方でご協力いただいて、ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちは友達と楽しく意見交換をしながら、身の回りでできる温暖化対策のことをしっかり学ぶことができました。

これを機に、6年生の皆さんがSDGsに関心をもってくれると嬉しいです。

2023年6月19日 (月)

6/9 租税教室を受講しました。

9日(金)の5限目に、租税教室がありました。

わたしたちの身の回りにはどんな『税』があるのかや、どんなことに税金が使われているのかについて、とても分かりやすくお話をしてくださいました。

クイズもありました。さすが6年生、正解率が高い!Img_6818

えっ! そんなものにも税金がかけられているの?Img_1926

これが1億円分の重さかぁ・・・!Img_6819

学校に通うことができるのも、いつも安心して暮らせるのも、みんながちゃんと税金を納めているからだということがよくわかりました。

社会の学習にも生かせそうですね。

2023年5月29日 (月)

5/26,27 温暖化対策授業を受けました

5月26、27日の3~4限目に、ストップ温暖化対策授業を受けました。

地球温暖化が現在、そして将来どのような影響をもたらすのか、スライドや動画を交えて子ども達にも分かりやすくお話ししてくださいました。Img_1748

クイズに挑戦! 意外と難しいぞ・・・Img_1744

話し合って考えよう!Img_6778

子どもたちが家でできる取り組みを知って、「なんとなく知っている」くらいだった温暖化のことが、ぐっと身近に感じられたのではないでしょうか。

7月の第2回の授業に向けて、宿題にチャレンジシートをもらいました。ぜひお家の中でも、一緒に『チャレンジ』してみてください。

2023年5月26日 (金)

5/21 運動会②

午後の部は応援パフォーマンスから始まりました。

赤軍!最強!Img_1556

黄軍勝つよね!はいー!Img_1583

絶対に成功させようね!いくぞー!Img_1598

準備期間に最も力を注いできた応援。1~5年生のみんなと一つになって、本番で最高のパフォーマンスができました!

高学年種目の綱引きでは、5年生と力を合わせます。どの色も全ての力を出し切る気迫が感じられました。Img_1670

せーの!せーの!Img_1676

オーエス!オーエス!Img_1689

閉会式の結果発表の時には、子どもたちの喜ぶ姿も悔しい涙も見られて、運動会に全力で取り組んでいたことがよくわかりました。

それぞれが最後まで走り抜き頑張ったおかげで、子どもたちの成長が見られたすばらしい運動会になりました!